縁起の良い飾り物、ダルマを作ります。

写真がないのが残念~‼️
粘土が乾くように2回に分けて制作しました。


《所要時間》2日間合わせて2時間位

《費用》40人分3000円程

《スタッフ人数》2~3人

《材料》

紙粘土20個(一人半分)
新聞紙見開き20枚(一人半ページ)
セロハンテープ
のりor木工用ボンド
ダルマの顔((縦3cm横5cm位の顔をコピーして切り抜いておく)
赤のペンキ

黒筆ペン
金筆ペン等
伸ばし棒



《前準備》

ダルマの顔を用意
テーブルごとに分けておく


《作り方》


1日目
ファイル 2016-02-23 8 52 33
2日目
ファイル 2016-02-23 8 52 50


◯ダルマになるから、と顔の位置を平らにしたり
、この角度が良い、とこだわりを持って
土台を作られる方が多かった。

◯新聞紙に粘土を巻き付ける時、乾いてきてしまって
ひび割れが出て滑らかにならない方も多かった。
タオルを濡らし、粘土の上にかぶせ少し蒸らす。
かなり乾いてしまった方は、
手を水で濡らし粘土の上をさすって
もらうとひび割れがなおり滑らかになった。

◯字が苦手な方は、スタッフに「書いてん」とお願いしていた。

◯2日に分かれて行ったので、制作2日目の朝
、「今日はダルマ作るの楽しみに来たんよ」とおっしゃってくださる方も。

◯2日に別れるとお休みなどで
全員きっちり終わることが出来ないので
できなかった方は空き時間を使って仕上げて頂きました。



《振り返り》

◯濡れタオルを各テーブルに準備しておく。
◯認知が進み普段あまり参加してくれにくい方が、
皆さんがされている横で、
新聞紙に粘土を包んだ状態で「丸めてみませんか」と
お声をかけたところ綺麗に丸めて下さいました!
タイミングが良かった。





→ついつい慌ただしくなってしまうが、落ち着いてまわりを見渡せる余裕を持ちたい。



お読み頂きありがとうございます。










人気ブログランキングへ