新年に向けてネズミの置物作りにチャレンジしました

DSC_0389 (2)



《材料》
風船(風船ヨーヨー用の小さいもの)
半紙、和紙
飾り紐
筆ペン

水のり
ボンド
筆、ハサミ

《作り方》



土台は上記参照。
今回は重し無しで作ってます。
耳、飾り紐のリボン、松竹梅の飾り等をボンドで貼付け
顔を書きました♪
写真を撮れなかったのが残念。


《皆さんのご様子》

風船に紙を張っていく作業は結構手間がかかるものでしたが
真剣に取り組まれていました。それぞれ性格が出る作業!

片麻痺の方も固定の道具を使って真剣に作成して下さり
出来上がり作品はご自宅のTVの前に飾ってくださっていました!

スラっと並んだネズミは個性豊かでかわいい♡
来年も皆様のおうちに福がきますように!


DSC_0387




お読み頂きありがとうございます